Windows10は短い間隔でバージョンアップ、今のバージョンを確認しよう! 旧バージョンはサポート終了も

Windows10、何故かバージョンアップの情報が多いと感じていましたが、実は、従来のWindows OSと異なり、Windows10は半年から1年程度という短い間隔で、大きなバージョンアップが実施されています。 Windows 10 より前は、Microsoft は数年ごとに新しいバージ…

ネットバンキングは便利なのか また、安全に使うには?

私の家では、3つの銀行の複数口座を使い、収入、貯金、生活費、家賃・ローン返済と、口座を使い分けていますが、いちいち銀行に出向いての引き出し・振込みは、とても不便。 そこで、一部の銀行はネットバンキングを使っていますが、銀行間・口座間の振込み…

パソコン廃棄を業者に依頼 送付費・廃棄費用が無料で便利! なお、情報流出には細心の注意を!

引越しをするに際、長い間たまっていた古いパソコン9台の廃棄を、今回、大手家電メーカー「ヤマダ電機」の「インバースネット」を活用しを実施することにした(送付費・廃棄費用は無料)。 パソコン無料回収・引取サービス ヤマダ電機×インバースネット スマ…

不要になったCD・DVD・本の売却 (Amazon連携)リコマース宅配買取サービスが便利!

引越しの際、不要になったCD・DVD・本をどのようにしていますか? 私は、今回、初めて、Amazonと連携している”リコマース宅配買取サービス”を活用してみました。 リコマース宅配買取サービス https://www.recommerce.co.jp/ 買取金額が多少低いという評判も…

Wi-Fiの暗号化技術「WPA2」に脆弱性が見つかった問題 ユーザーの対応とは

Wi-Fiの暗号化技術で、現在、最も安全と言われている「WPA2」に関して、「WPA2に仕様レベルの脆弱性が見つかった」「完全にハックされた」「世界中で大混乱になる」という情報が流れているようですが、あまり神経質にならないほうがよさそうです。 「WPA2」…

経験したドコモ光の[開通の手順]と[引越しの手順]を紹介 意外と使えたが、サポート体制が複雑

長年使っていたau光、引越しする田舎の離島では使えないと言うことで、(引越し後のドタバタを避けるため)引越し前に、ドコモ光に変えることにしました。 結論は、au光と同じぐらいの通信速度で、意外と使えました。 ただし、ドコモ光はNTTのフレッツ光を利…

今までのパスワード規則は失敗!? 見破られにくいパスワードと2段階認証が重要

ITproの記事によると、2017年8月、米ウォール・ストリート・ジャーナルのオンライン版に、「今までのパスワード規則は実は失敗作だった」という衝撃的な記事が掲載。また、米国標準技術研究所(NIST)が発行するガイドライン「SP800-63」の2017年6月最新版で…

連休中は要注意! パソコン・スマホの安全対策

連休中は、旅行や帰省でパソコン・スマホなどを紛失したり、いつもとは違う状況になりやすく、普段よりパソコンやスマホなどの安全対策が必要です。 また、迷惑メールや危険なサイト、さらにはウィルスなども増えるので、より一層注意が必要です。 そこで、…

日本人の半数は無料Wi-Fiを利用 無料Wi-Fiは暗号化されておらず危険! 対策とは?

駅やコーヒーショップなどの町で使える無料Wi-Fi(公共Wi-Fi)、なかなか便利ですが、使っていますか? セキュリティソフトウェアベンダーのAvastが、日本人ユーザーを対象にしたセキュリティ関連調査の結果を発表。 これによると、日本では、ノートPCまたは…

「dマガジン」(月額400円)で180冊以上の雑誌を楽しむ! その特徴と使い方のポイントとは

ドコモが提供する”dマガジン”は、月額400円(税抜)で180冊以上の雑誌(週刊誌・月刊誌)が読み放題で楽しめるサービスです。ドコモ以外の人も利用できます。 雑誌1冊だけで300円~700円はするので、雑誌1冊分の値段で、毎月180冊の雑誌(バックナンバーも読…

不要ファイルを一挙に削除してくれる定番クリーナー「CCleaner」 使い方を画像付きで紹介

10年以上を超える定番クリーナー「CCleaner」は、WindowsOSやブラウザなどの不要なファイルを一挙に削除してくれるフリーソフトです。 私も、5年以上、このソフトを使っていますが、インストールも簡単で安心して使えます。このソフトのおかげで、私のパソコ…

ブラウザでGoogleサービスが突然使えなくなった!?  その時の対処方法とは

いつものブラウザを使っていて、突然、GoogleカレンダーなどのGoogleサービスが使えなくなった経験はありませんか?結論を言えば、いずれのWindowsOSやブラウザでも、 ”Cookie(クッキー)を削除したら、Googleサービスが使えるようになった!!” ということ…

ショッピングサイトのアカウント不正利用を防ぐ2段階認証とは Amazon、Yahoo! Japanの手順を詳しく紹介

クレジットカードの番号を保存し、毎回このカードを使う、AmazonやYahoo! Japanなどのショッピングサイト、もし、自分のアカウント(ID、パスワード)が盗まれ、不正利用されたら・・・こんなことを考えると不安になります。アカウントが盗まれ、不正活用さ…

Amazonの2段階認証でアカウントの不正利用を防ごう! 設定方法を画像付きで紹介

Amazonのアカウントが何者かに乗っ取られ、身に覚えのない商品を勝手に出品される被害が相次いでいるそうです。 また、Amazonアカウントが第三者にばれると、クレジットカードが不正使用され、思わぬ請求が発生している場合もあります。 とにもかくにも、Ama…

Googleマップ・Yahoo!地図  著作権を侵害せずに活用する方法とは

GoogleマップやYahoo!地図を、自分のホームページやブログに貼り付けたいと思ったことがありませんか? しかし、簡単に活用すると著作権を侵害するので注意が必要です。 GoogleマップやYahoo!地図の「スクリーンショット」を貼り付けて利用すると、これは利…

PDF活用に役立つフリーソフト紹介 ~PDFが簡単に作れるソフト 他

インターネットでよく使われるデータ形式”PDF”。このPDFを作成したり、PDFファイルを結合・分割したり、PDFファイルにパスワードを付ける場合に、役立つフリーソフトを紹介します。通常は、有料ソフトで(私には)高価な?「Adobe Acrobat DC」が必要ですが…

ランサムウェア対策の専用ソフト「Cybereason RansomFree」が個人向けに無償提供! 他のセキュリティソフトとも併用可能

2017.7.18 「Cybereason RansomFree」に日本語版が登場したことにより一部修正 ランサムウェアは、悪意のあるソフトウェアの1つで、感染するとファイルを暗号化したり、端末の操作をできなくし、元に戻すにはお金(身代金)を払うようにとの脅迫メッセージを…

世界各地で被害が続出したランサムウエア「WannaCry」からの教訓 忘れてはいけないランサムウエアの危険性

更新:2017.5.25 世界各地で被害が続出したランサムウエア「WannaCry(ワナクライ)」、感染すると全てのファイルを勝手に暗号化し使えなくした上で、もし元の状態に戻したければお金を払えと脅迫する大変危険なウイルスでした。 このようなウイルスを一般的…

被害拡大のランサムウエア「WannaCry」は一体なにもの? 予防対策とは? ランサムウエアとは?

世界各地で被害が出ているランサムウエア「WannaCry(ワナクライ)」とは一体なにものなのでしょうか?(注)「WannaCry」は「WannaCrypt」とも呼ばれています。 ランサムウエアはウイルスの一種で、その攻撃内容は、全てのファイルを勝手に暗号化し使えなく…

世界中で被害のランサムウエア「WannaCrypt」 対策のポイントとは ”Windows Update”は重要

作成:2017.5.15 改訂:2017.5.16 改訂:2017.5.17 ランサムウェア「WannaCrypt」の大規模な攻撃が世界中で確認されています。WindowsOSの脆弱性を悪用してネットワーク内に感染を広げます。ランサムウェア「WannaCrypt」は、2017年3月15日(日本時間)に公表…

デジカメ写真を動画(スライドショー)にして楽しむ

私はデジカメで花の写真を撮るのが好きです。気分転換、ウォーキング(運動)もでき、なかなか良いですね。 これまでは、デジカメの写真を見て楽しんでいましたが、複数の写真をなんとか動画にしたいと思い、いろいろ試しました。 その結果、マイクロソフト…

Yahoo! JapanのID不正利用を防ぐ 「ワンタイムパスワード」 を活用しよう!

ID不正利用を防ぐために、パスワードに加え、確認コードを入力する2段階認証方式は、最近、よく活用されています。なお、Yahoo! Japanには、このような2段階認証方式が無いと思っていましたが、同じような仕組みの「ワンタイムパスワード」という機能があり…

Amazonでの激安商品には注意! マーケットプレイス悪用の詐欺で商品が届かないケースも

Amazonにはマーケットプレイスというものがあり、一般企業や個人が金額を自由に決め、Amazonに出品できます。ところが、このAmazonのマーケットプレイスのシステムを悪用し、現金や個人情報をだまし取られる問題が発生しています。Amazonであっても、激安商…

ブラウザFirefoxでサイトが安全かどうかを見分ける方法

個人情報流出がたびたびニュースで流れると、サイトが本当に安全を考慮して作られているのか不安になりますね。また、URLが「https://~」(通信が暗号化されている)でも、脆弱性(弱点)が攻撃される時代です。ネットショッピングやインターネット・バンキ…

ブラウザIEでサイトが安全かどうかを見分ける方法

個人情報流出がたびたびニュースで流れると、サイトが本当に安全を考慮して作られているのか不安になりますね。また、URLが「https://~」(通信が暗号化されている)でも、脆弱性(弱点)が攻撃される時代です。 ネットショッピングやインターネット・バン…

ブラウザChromeでサイトが安全かどうかを見分ける方法

個人情報流出がたびたびニュースで流れると、サイトが本当に安全を考慮して作られているのか不安になりますね。また、URLが「https://~」(通信が暗号化されている)でも、脆弱性(弱点)が攻撃される時代です。 ネットショッピングやインターネット・バン…

社会人のインターネット活用時の注意点とは ~特に新社会人のみなさんは注意してください!

個人で使っているFacebook、TwitterなどのSNSや、Google、Microsoftなどのインターネットサービス、いくら便利であっても、会社では使わないというのが原則ですね。なお、納期遅れの連絡のメールに絵文字を使って取引中止になる事例や、Facebookで上司の悪口…

デジカメの写真からPowerPointで動画を作ってみませんか? その方法を画像付きで紹介

PowerPointでPowerPointはバージョンが2010以降になって、写真からスライドショーの動画作成が、とても簡単になっています。花見の季節、デジカメの写真をもとに、PowerPointでお気に入りの動画を作るのは楽しいですね。私は、デジカメで花の写真を撮るのが…

「1Password」や「LastPass」などのパスワードマネージャーに重大な欠陥があると専門家が警告

スマホで、パスワード管理が簡単で便利ですよと、よく紹介されているパスワードマネージャーですが、「1Password」や「LastPass」などのパスワードマネージャーには、ドイツのセキュリティ研究者によると重大な欠陥があるそうです。 これまで、スマホで人気…

多くの人が危険なパスワードを使っています! 危険なパスワードとは?

多くの人がシンプルで簡単に覚えられるパスワードを使っています。Keeper Securityが公開した2016年の最もよく使われるパスワードのリストによると、最もよく使われるパスワードに大きな変化はなく、「123456」 が、今も多く使われ続けています。 参考情報:…