2016-01-01から1年間の記事一覧

Firefoxを安全に活用するための設定方法とは 一度は確認しておきましょう

インターネットで必ず使うブラウザは、安全なものを使いたいですね。安全なブラウザの代表格は、ChromeとFirefoxです。 Firefoxは、世界で最初のブラウザNetscapeの流れをくむソフトで、使いやすい、表示速度などバランスの取れたブラウザで、無料のアドオン…

Chromeを安全に活用するための設定方法とは 一度は確認しておきましょう

改訂A:2018.7.16 Chrome 67対応に大幅変更 Chromeは世界で最も使われるブラウザで、安全対策が優れたブラウザと言われています。でも、何が安全なの?と言われると、分からないですね。 そこで、今回、Chromeを安全に活用するための設定方法を確認してみた…

インターネットの情報、素直に信じていいの? 今後を占う「post-truth」(脱真実)と「フェイク(偽)ニュース」

今年のキーワード「post-truth」(脱真実) 英語辞書の権威、オックスフォード英語辞典が、2016年を象徴する単語として選んだのは「post-truth」でした。簡単にいえば、事実を重視しないこと、「脱真実」です。この「post-truth」の背景には、新聞などの既存…

インターネットの検索結果にある危険なサイトに注意! 検索上位に悪質なWebサイトも

Googleなどの検索結果の上位に表示されているからといって安心せず、慎重にサイト選定をすることが大事な時代になりました。 インターネットの検索を使う場合、検索結果に不正なものが含まれているとは考えずに、検索結果の上から、無防備にクリックしてしま…

ネットの疑問解消に! ネット重要用語60を簡単解説

インターネットを活用していくと、様々な難しい用語にぶっつかります。ブロードバンド、ルーター、無線LAN、Wi-Fi、クラウドなどなど・・・そこで、インターネット活用時の言葉の疑問が解消するよう、用語毎にブログを作成し、できるだけ図を取り入れて、様…

もう一度確認したい、今さら聞けない ネットの基本用語40を紹介

インターネット活用をするときに最低限必要な基本用語を紹介します。インターネット初心者の方も、また、慣れている方にも、今一度、基本用語を確認する際に役立てて下さい。 ここで紹介する基本用語を知ることで、さらに、インターネットが身近になり、イン…

スマホを安全に使うための”アプリ自動更新設定”のすすめ

スマホの銀行系のアプリの不具合は、ここ半年で3件も発生しています。例えば、三菱東京UFJ銀行Androidアプリでは、弱点があり暗号化された通信内容の一部が解読される可能性があるとのこと。こんな時、スマホの”アプリ自動更新”を設定していないと、アプリが…

スマホは大丈夫ですか? スマホの安全対策の基本とは

スマホは今までの携帯とは違い、小型のパソコンです。 そのため、パソコンで実施している、①セキュリティソフトの活用、②アプリを最新版に更新する、③怪しいさいとからソフトをダウンロードしないなどの対策は基本的に必要です。 こういう私も、スマホを使い…

Googleブックマークは、シンプルで使いやすいオンライン・ブックマーク

インターネットに接続していれば、どんなブラウザからでも、パソコン・スマホからでも活用できるオンライン・ブックマークサービス。一番のお勧めが”Googleブックマーク”。 今回は、”Googleブックマーク”の使い方、Chrome、Firefoxなどの拡張機能、スマホの…

インターネットの基本的なセキュリティ対策と用語を確認しよう

インターネットを常時活用する時代、インターネットの危険を知り、その対策をすることは、とても大事になりました。今は、いつも見ている安全なはずのホームページですら、見ただけでウイルスに感染する時代。知らない間に、ホームページが攻撃され、ウイル…

セキュリティの基本用語を確認  改ざん、不正アクセス、ハッカー、サイバー攻撃など

改ざん、不正アクセス、ハッカー、サイバー攻撃など、TVのニュースなどでもよく聞くようになりました。 でも、これらの意味は?で、なかなか分かりづらいです。 そこで、今回は、セキュリティ関係のニュースがよく分かるように、セキュリティの基本用語につ…

無線LAN(Wi-Fi)活用に必要な機器と接続方法 ~分厚い説明書を読む前に

無線LAN(Wi-Fi)を自宅で利用する場合、分厚い説明書の中に、SSIDだの暗号化キーだの、ネットワークの専門用語の嵐で、少しはコンピュータの知識がある私でも、何が何やら分からないことが多いですね。そこで、無線LAN(Wi-Fi)の分厚い説明書を読む前に、…

無線LAN(Wi-Fi)とは 基礎の確認と安全に活用する方法

これまでは、パソコンなどをインターネットに接続する場合、LANケーブルという線を使っていましたが、今では、線なしの無線LAN(Wi-Fi)で、パソコンやスマホをインターネットに接続するようになってきました。無線LAN とはLANケーブルのような線を使用せず…

インターネットの楽しみ方 インターネット活用基礎テキスト(3回目)公開

インターネット活用に関して、初心者向けに、基礎的なことをテキストにまとめ公開しました。ブラウザ、検索エンジンの使い方、ホームページの安全な使い方、メールの基本、インターネットの用語などを、まとめています。「インターネット活用の基礎講座」テ…

インターネット活用の基本と安全対策 インターネット活用基礎テキスト(2回目)公開

インターネット活用に関して、初心者向けに、基礎的なことをテキストにまとめ公開しました。ブラウザ、検索エンジンの使い方、ホームページの安全な使い方、メールの基本、インターネットの用語などを、まとめています。「インターネット活用の基礎講座」テ…

インターネットとは何か? インターネット活用基礎テキスト(1回目)公開

インターネット活用に関して、初心者向けに、基礎的なことをテキストにまとめ公開しました。ブラウザ、検索エンジンの使い方、ホームページの安全な使い方、メールの基本、インターネットの用語などを、まとめています。「インターネット活用の基礎講座」テ…

パソコンの重要ソフト更新手順(Windows OS、IE、Adobe Reader、FlashPlayer)を公開

2015 年末、2016年始にかけて、ブラウザIE、Adobe Readerにサポート中止のバージョンが出てきました。Windows OS、ブラウザIE、Adobe Readerに加え、FlashPlayerは狙われやすいソフトで、緊急なバージョンアップが必要です。そこで、WindowsPCにおいて、パソ…

CCleanerで不要なファイルやソフトの一時ファイルをクリアしてスッキリ!

パソコンの中には、WindowsUpdateやソフトの更新の際に使われた、作業用の一時ファイルや、ブラウザなどが表示用に使っている一時ファイル・履歴ファイルなどが多数あります。クリア(削除)しても問題なく、また、意外にディスク容量を占めており、また、ブ…

狙われやすいブラウザIE、Adobe Reader、FlashPlayerをバージョンアップしよう!

2015年末、2016年始にかけて、ブラウザIE、Adobe Readerにサポート中止のバージョンが出てきました。ブラウザIE、Adobe Readerに加え、FlashPlayerは狙われやすい3大ソフトで、緊急なバージョンアップが必要です。以下に、ソフト毎にバージョンアップ方法等…

楽しむインターネット基礎用語集(応用編)公開~インターネット用語の疑問解消に!

インターネットには、毎年、毎年、新しい言葉が出てきて、本当にウンザリするほどです。そこで、少しでも、インターネット用語の疑問が解消するよう、様々な用語を分かりやすく説明した用語集を公開しました。 ここでは、インターネットの用語で少々難しい用…

楽しむインターネット基礎用語集(基礎編)公開~インターネットの言葉に慣れよう!

インターネットを利用する際に、いろいろな言葉が出てきますが、これらの言葉に慣れると、インターネットをより楽に活用できます。インターネットの言葉は、英語が元になっていますので、なかなか理解しづらいですが、あまり厳密に考えずに、イメージで覚え…

コンピューターやファイルを使えなくする不正ソフト「ランサムウェア」増大中

被害者のコンピューターやファイルをロック(暗号化)して人質に取り、被害者に身代金の支払いを迫る「ランサムウェア」。2015年に入って流通量が増大し、被害は世界各地に及んでいます。このランサムウェア(Ransomware)は身代金を要求する脅迫ウイルスで…

Adobe Readerは「Acrobat Reader DC」への変更が急務!

インターネットの文書(PDF)を読むのに必須なソフトが「Adobe Reader」。脆弱性(ソフトの不具合)が狙われやすく、かなり頻繁にアップデートが実施されます。なお、これには様々なバージョンがあり分かりづらいが、サポート中止のバージョンがあり、最新版…

ブラウザIEを最新版に更新しよう 2016年1月12日(米国時間)以降は 最新版のみがサポート

2016年1月12日(米国時間)以降は、ブラウザ「Internet Explorer」(以後、IE)のサポート対象は、(各Windows OSで利用可能な)最新版のみになるそうです。Vista SP2はIE 9のみがサポート対象、それ以外のOSでは、IE11、Edgeのみがサポート対象になり、それ…