2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Chromeのパスワード管理の安全で便利な使い方とは

各ブラウザには、パスワードを保存し、次回ログイン時に自動的に表示してくれるパスワード管理機能があります。 しかし、パスワードをパソコンに保存したり、パスワードを表示するフリーソフトも存在するなど危険な面があり、パソコンの紛失や廃棄のことを考…

パスワード管理に便利! トレンドマイクロ【パスワードマネージャー】の使い方

Webサービスのたくさんのパスワードをどうやって管理するかは、とても大変です。 例えば、Chromeなどのブラウザにはパスワードを保存する機能がありますが、パソコンの紛失や廃棄のことを考えると不安です。もちろん、ブラウザを変えるとせっかく保存したパ…

(スマホ版)悪質な通販サイトを見抜くポイントとは サイトの運営者も確認

インターネットには、ビックリするような安い値段で商品が買えるといって、消費者をだます悪質なサイトがたくさんあります。インターネットで検索して、安い商品を探し、購入している場合は、要注意です。 ここでは、スマホ版の「悪質な通販サイトを見抜くポ…

(パソコン版)悪質な通販サイトを見抜くポイントとは サイトの運営者も確認

3年前の2015年、NHKの[Eテレ]で、”団塊スタイル「狙われるシニア!インターネットに潜むワナ」”という番組があり、インターネットの悪質な通販サイトに騙されるシニアの方が増えているとありました。今は、悪質な通販サイトはもっと増えていると思います。 …

ネット活用には対策(傘)が必要 実施したい【重要な5つの安全対策】とは

インターネットには様々な危険があります。 対策無しで、インターネットを使うと言うことは、「大雨の日に傘無しで歩くようなもの」で、外に出たらすぐ、雨でずぶ濡れになります。 今から10年前の2008年に、アメリカのセキュリティ関連機関が、「未対策のパ…

これで納得! インターネットの危険を知る基本用語

インターネットのニュースなどでよく聞く、セキュリティ、セキュリティホール、脆弱性(ぜいじゃくせい)、情報流出(漏えい)、不正アクセス、改ざん、踏み台、サイバー攻撃、ハッカーという言葉。本当に分かりづらいですね。 インターネットの言葉は、なか…