Windows10で無線LANやソフトの動作がおかしいときは「再起動」が有効な場合も

Windows10では、無線LANの接続が不調なときや、ソフトの動作がおかしいとき、パソコンの「再起動」で直ることがあります。今回は、この「ウソのような本当の話」です。

 

例えば、以下のような現象の場合、「Windows10の再起動」で直ることがあります。


①Windows10で無線LANが不調で接続できない

②セキュリティソフトのウイルスパターンの更新が何故か失敗する

 

実は、Windows10では、通常の電源ONでは、起動時間の短縮として「高速スタートアップ」と呼ばれている機能が働き、「デバイスドライバのロード・初期化」を実施しません。そのため、上記のような、ハードやソフトがうまく動作しない現象が発生します。

 

ただし、「再起動」では、「デバイスドライバのロード・初期化」を実行するので、無線LANの不調などのハード的な問題やソフトの問題が直ることがあります。

 

なお、Windows 10では、初期設定で「高速スタートアップ」が有効になっていますが、これでは、ハードやソフトの問題が発生しやすいので、無効にしたほうが良いと個人的には思います。その方法も今回、紹介します。

 

[補足1] Windows10で経験した再起動の有効性

 

私が経験したのは、カスペルスキーのセキュリティソフトを使っていて、定義データベースのアップデートが、数日間、失敗していたこと(手動で何度もアップデートしても失敗)。

 

こんなことは、カスペルスキーを数年間使っていて、初めてでしたが、パソコンを再起動したら、上手くいきました。

 

[補足2] Windows10での無線LAN不具合対策~電源プランの設定変更

 

Windows10で起動直後にWi-Fiが制限ありになったり繋がらない時の解決方法が以下のサイトで紹介されています。電源プランを省電力設定から「高パフォーマンス」に設定して解決したそうです。

 

 Windows10で起動直後にWi-Fiが制限ありになったり繋がらない時の解決方法 | くねおの電脳リサーチ

 http://kuneoresearch.com/windows10-wifi-no-access/

 

電源の出力不足のためにルーター電波が十分に受け取れてなかったのが原因のようだと説明されています。

 

これは、私も、以前、ノートパソコンで経験したことがあります。

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■


何故、Windows10の再起動が有効なのか?


■■□―――――――――――――――――――□■■

 

Windows10の再起動の有効性を教えてくれたのは以下のサイトです。とても分かりやすく説明されています。


 シャットダウン後と再起動時の起動プロセスの違い【Windows 10 】 | ex1-lab

 https://ex1.m-yabe.com/archives/1903

 

このサイトによると、Windowsの基本ソフト(OS)が起動するプロセスは以下。

 

BIOS(Basic Input/Output System)の起動

②POST(Power On Self Test)の実行

Windowsカーネルのロード

デバイスドライバのロード・初期化

⑤ログイン

⑥ユーザープロファイルのロード

 

Windows10では、起動時間の短縮として「高速スタートアップ」と呼ばれている機能があり、初期設定では、「④デバイスドライバのロード・初期化」を実施しません。


ただし、「再起動」を選択した場合は従来と同じく「④デバイスドライバのロード・初期化」が実施されます。

 

そのため、パソコンに接続されている機器の調子が悪いときや、ソフトの動作に問題があるときは、「再起動」を実行すると、解決することがあります。

 

なお、デバイスドライバーといったら、プリンター、通信ボードなど、パソコンに接続されているハードウェア(デバイス)と、基本ソフト(OS)との間の、データのやり取りをするソフトのことです。

 

また、アプリケーションソフトと基本ソフトとのデータのやり取りに使われるソフトウェアドライバーもあります。

 

もし、「④デバイスドライバのロード・初期化」を実行しないと、これらのドライバーの動きがおかしくなり、パソコンに接続されている機器やソフトの動作が上手くいかない場合があると考えられます。

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■


Windows 10で、高速スタートアップを無効にする方法


■■□―――――――――――――――――――□■■

 

パソコンに接続されている機器や、セキュリティソフトなどの動作がおかしくなると困るので、以下のサイトの情報を参考に、高速スタートアップを無効にしました。


設定後は、シャットダウン後のPCの起動時間が長くなると思いましたが、私のパソコンでは、それほど影響はありませんでした。


Windows 10で、高速スタートアップを無効にする方法-121ware.com

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018214

 

①アプリ一覧から「W」欄の「Windowsシステムツール」をクリックして、「コントロールパネル」をクリック。

 

②「コントロールパネル」で、「システムとセキュリティ」をクリック。

 

③「電源オプション」をクリック。

 

④「電源ボタンの動作の選択」をクリック。

 

⑤「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリック。

 

⑥「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外して、「変更の保存」をクリック。